南高尾山稜(2022年7月定例会)

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin

7月の定例会は、南高尾山稜です。天気予報では、晴れですが、最高気温は35℃の予報です。

7:50に高尾山口駅に集合しましたが、既に気温は高く、少し、歩いただけで、汗が出ます。今日の登山は暑さとの戦いになりそう。

参加者は、体験のメンバーを含め、7名です。


いつものように高尾山の登山口に向かいますが、1号路の登山口とは逆方向に行きます。民家の横の道に入ると登山道になります。


登山道に入るといきなり急登尾根に出るころには、汗びっしょり


まだ、10分ほどしか歩いていませんが、暑いので、取り敢えず休憩。ここから、草戸峠までは、2.8km。まだまだ先は長い


ここからは、しばらくアップダウンが続きます。


ようやく、草戸峠に到着ここは、木がないせいか、気持ちよい風が吹いています。


がっつり休憩したので、草戸山に向かって出発


ようやく、草戸山に到着。たくさん休憩したせいか、約1時間遅れです。


まだ先は長いので、次の目的地を目指します。また標高は上がらず、アップダウンの繰り返しです。


途中、ヤマユリがきれいに咲いていました。


榎窪山を通過し、フクロウの彫刻が見えてきました。「この先に龍の彫り物もあるんだよ。」、「それって、入れ墨」、「ああ、チェーンソーアートだね


ということで、龍のチェーンソーアートまで来たところで、少し早いですが、お昼ご飯。女性は、「暑くて、疲れたから、食べられるかな」って言ってましたが、作ったら、バクバク食べてました


メンバーで話し合った結果、今日は暑くて体力を消耗したので、まだ半分も来てないですが、中沢峠から、エスケープルートで下山することにしました。帰りのルートは、沢沿いで冷たい風が吹いていて、心地よかったです。


ケーブルカーの清滝駅の近くのすみれ庵で生ビールを買って乾杯

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin