筑波山登山 2019/9/21

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin

今日から、2泊3日で槍ヶ岳登山に行く予定でしたが、3連休は3日とも雨の予報なので、延期にしました。

avatar

やす

せっかくの3連休なので1日ぐらい登山に行きたいなあ。

と思っていると、

北関東は明日は曇りですよ。

avatar

nori

noriさんからラインが・・・。急いで、スマホで天気予報を見ると、何故か茨城県だけは曇りです。これを逃すと、山に行けないと思い、サークルのLINEグループで募集をしました。最初は、シーン。誰からもレスなし。

avatar

やす

みんな仕事しているんだろう、そのうち連絡あるよ。

と自分に言い聞かせて待っていると、kuniさんから、参加表明があり、そのあと、続々と参加表明がありました。今回は、参加人数6名で筑波山登山をしました。

朝8時30分つくば駅発のバスで筑波山に向かいます。前回は、筑波神社~男体山~女体山~筑波山神社のコースでしたが、今回は逆のコースで先に女体山を目指します。

最後に登山動画もありますので、是非ご覧下さい。


筑波山神社に到着すると、まずは、今日の安全祈願をして、御朱印帳を持っている人は、御朱印を貰います。周りには同じグループ(会社)の人のようで青のTシャツの人が50人ぐらい交通安全祈願で登山をするようです。


神社から登山口までは、5分ほどです。鳥居をくぐると、登山道に入ります。登山道に入ると、しばらく、緩やかな坂道の林の中を通ります。今日は日差しも少なく、気温も低めで、風が吹くと気持ちいいです。


弁慶茶屋跡に到着しました。ここでしばらく休憩します。木々の隙間から、霞ケ浦を臨むことができます。


弁慶茶屋から、しばらく登ると、奇岩が表れてます。まずは、「弁慶七戻り」の岩が出てきました。今にも落ちてきそうです。


次は、「母の胎内くぐり」です。ウーン、あんまりイメージがわかないなあ。


だんだん、木々が減って、岩が増えてきます。急登も増えて、頂上に近づいてる感じがします。


神社の社が見えてきました。女体山に到着です。今日は曇りだったので、頂上からの景色は期待してなかったのですが、思ったよりも、遠くまで見晴らすことができました。


頂上で、西川君ポーズ!


お昼に近づきお腹も空いてきたので、御幸ヶ原に向かいます。途中に大きな岩が張り出した「ガマ石」がありました。石を口の中に入れられると、願いが叶う?と言うことで、みんなで石を投げました。


御幸ヶ原に到着しました。今日はここで昼食です。休日はここにガマの油売りのおじさんがいるのですが、今日は天気がいまいちのせいか、いませんでした。


ご飯を食べたら、男体山に向かいます。男体山からの景色は良くありません。頂上の社で参拝をして、道標で写真を撮って下山します。


14:40ぐらいに下山しました。麓の茶店で、ビールを飲んで、次のバスを待ちます。


3Dマップです。

ルート図と標高図です。


動画が見られる方は、こちらもご覧ください。

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin