大野山登山2020/1/4

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin

今年の一回目の登山は、恒例の「大野山の頂上でお餅を食べよう!」登山です。これは、まゆみさんの企画で、大野山の頂上で、お雑煮、ぜんざい、海苔、きな粉でお餅を食べます。

今回は、御殿場線の谷峨駅に集合で、参加人数は11名です。

最後に登山動画もありますので、ご覧下さい。


谷峨駅を出発すると、そこは高台になっていて、眼下には、のどかな田園風景が広がります。


ここは、酒匂川の上流に位置し、酒匂川に架かる橋を渡って、しばらく歩くと徐々に勾配がきつくなってきます。


しばらく舗装路を歩くと、民家の脇に、「大野山ハイキングコース」の看板が出てくるので、ここから登山道に入ります。


今日は、富士山の周辺に、曇がかかってきて、さっきまで見えていた富士山は、今は、ほとんど見ることができなくなりました。晴れていれば、ここから、綺麗な富士山が見れるのになー、と思いながら、通って行きます。


一旦、舗装路に出ました。ここにトイレがあるので、トイレ休憩をとります。


しばらく、舗装路を歩き、再び、登山道に入ります。


無人販売所に到着しました。去年、お餅に塗って食べたらおいしかった練りの柚子胡椒を買いたかったのですが、今回はなかったので、諦めました。販売所の方、来年はよろしくお願いします!


ここからは、風景が変わって、牧草地をつづら折りに登って行きます。


木が生えていないので、視界が開けています。でも、やっぱり富士山は、見えないな。


いつものスカイツリーの高さにあるウサギに会いました。今年もよろしく!


ここは、富士山の絶景ポイントです。やっぱり、富士山は見えません。残念!


もうじき、頂上に到着です。気温は低いですが、陽に照らされると暖かくて気持ちいいです。


頂上に到着しました。まだ、10時半ぐらいですが、早速、お餅を焼く準備に取り掛かります。


今年も絶妙の焼き加減を目指す餅焼き職人のやらせの写真です。


お雑煮、磯辺焼き、きな粉餅、ぜんざいの材料とあんこ餅を準備しました。去年は、雑煮には、山ご飯らしく、乾燥野菜などを使用しましたが、今年は、シイタケやほうれん草や人参などの生野菜を使用しました。


お餅を散々食べて、お腹いっぱいになったので、片付けて下山します。途中、冬桜が咲いていました。


下山途中に熊の彫刻があります。去年は、年末だったので、サンタの格好をしていたのですが、今年は、どんな格好をしているのかな。


下山後、今日は、松田で反省会です。


3Dマップです。


ルートマップと標高図です。


動画が見られる方は、こちらもご覧下さい。

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin