大山(広沢寺温泉ルート)(2023年3月定例会)

3月の定例会は、ミツマタの花を観賞するために、広沢寺温泉からの大山登山。途中、不動尻にミツマタの群生地があるので、ここで、休憩をして、ゆっくり、ミツマタの花を観賞して、大山を目指します。今回の定例会は、11名の参加です 続きを読む 大山(広沢寺温泉ルート)(2023年3月定例会)

大野山登山 ~頂上でお餅を食べよう~ 2023/1/7

今年1回目の登山は、大野山。天気予報では、晴れ時々曇りの予報でしたが、朝は、快晴で、松田駅のホームから見た富士山もバッチリ 今年も大野山の頂上で、お餅を食べる企画です 最後に登山動画もありますので、ご覧ください。 谷峨駅 続きを読む 大野山登山 ~頂上でお餅を食べよう~ 2023/1/7

大山登山(蓑毛ルート)(2022年3月定例会)

3月の定例会で、蓑毛からの大山登山に行きました。 予定では、3/26(土)に行く予定でしたが、午後から雨の予報だったため、3/27(日)に変更しました。 7:30、秦野駅に集合し、バスで蓑毛まで移動します。朝から晴天の天 続きを読む 大山登山(蓑毛ルート)(2022年3月定例会)

仏果山~高取山縦走(2022年2月定例会)

2月の定例会は、仏果山~高取山縦走です。 本厚木から、バスで、「半僧坊」まで行き、そこから登山口に向います。朝は、小田急線の事故で、1時間遅れて「半僧坊」バス停に到着。 今日は、体験の1名を含む13名と久しぶりに多数の参 続きを読む 仏果山~高取山縦走(2022年2月定例会)