今日は、11月の定例会で高水三山に登ります。高水三山はその名の通り、高水山、岩茸石山、惣岳山の3つのピークから、成っています。
最後に登山動画もあるので、ご覧ください。
奥多摩線の軍畑駅に7:50に集合で、参加メンバーは10名です。
軍畑駅を出発して、しばらく、線路に沿って歩きます。その後、比較的大きな舗装路を山に向かって歩きます。
軍畑駅から30分ほど歩くと、高源寺に到着です。今日は、まだ早いので、前から気になっていた獅子岩を見に行きました。
yasu
獅子岩はどこにあるの?
これじゃない?
まゆみ
yasu
ちっちゃ!
こんなに小さな岩だったとは。もっと大きな岩を想像していたので、ちょっと残念でした。
もう、紅葉も終わりがけで、たくさん葉が落ちています。
高源寺を過ぎると道路の周りには、ゆず畑が広がっています。ちょうど、収穫の時期のようで、緑の葉にゆずの実の黄色が映えます。
ようやく登山道になります。砂防ダムの横の階段を登って行きます。しばらく歩くと沢を渡ります。沢の水の音が心地よいです。
途中から、植林が伐採されたのか急に明るくなります。
しばらく、急登が続きます。いつも高水三山は楽勝と思いながら来るのですが、この急登はいつもきついです。登山が終わると、きつかったことは忘れてしまいます。
急登が終わってなだらかになりました。前方に常福院が見えてきました。
常福院に到着しました。ここで、しばらく、休憩をします。今日の登山の安全を祈ります。
モミジが綺麗だったので、モデルさんがモミジを投げるところを撮ってみました。
休憩が終わると、今日の最初のピーク高水山に向かいます。約10分ほどで到着です。ピークで写真を撮って、直ぐに岩茸石山を目指します。
アップダウンを繰り返し、10時半頃に、岩茸石山の頂上に到着しました。
今日は、晴れていて空気も澄んでいるので、頂上からは、奥多摩の峰々、スカイツリー、新宿のビル群、それから、遠くには、筑波山が一望できます。
まだ早いですが、早速昼食にします。北側からの風が強いので、南側の斜面の陽が当たる場所で食べることにしました。
日向はぽかぽかで暖かいので、食事が終わると、お昼寝をしている方もいました。
休憩が終わり、12:00頃に、最後のピーク惣岳山に向かいます。いきなり、滑りやすい、急坂を下って行きます。
途中から、開けた場所になり、岩場の急登を登ります。
岩場の急坂を登り終えると、惣岳山に到着です。
惣岳山の頂上には青渭神社(あおいじんじゃ)奥宮が鎮座します。かなり、歴史がある建造物らしい。
頂上で写真撮影をすると、下山します。惣岳山から御嶽駅までは、あと1時間半ほどで、下山後のビールも視野に入ってきました。アップダウンを繰り返し、小走りに下山します。
最後に、イチョウの絨毯を通ると、ゴールです。
下山後、近くのレストランで、生ビールで乾杯し、駅前で、地元の酒造澤乃井の日本酒を飲みました。とても飲みやすく美味い
3Dマップです。
ルートマップと標高図です。