高川山登山(2021年12月定例会)

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin

12月の定例会で、山梨の高川山登山に来ました。

定例会では、3年ぶりの高川山です。高川山からは、富士山の絶景を見ることができます。今日は、快晴ですが、寒さがチクチクと肌に刺さり、冬が来たなって感じます。空気が澄んでいるので、山の稜線もくっきり。富士山の絶景に期待が膨らみます。

今回のコースは、大月駅を出発し、むすび山を経由して、高川山に登り、初狩駅に下山します。大月駅8:30集合で、9名の参加です。

まずは、大月駅から登山口を目指して出発です。


商店街を通って、桂川に架かる橋を渡ります。


橋を渡って、左に曲がり、舗装路を登って行きます。


しばらく歩くと、登山道に入ります。登山道は、民家の横を通っているので、少し、わかり難いです。


登山道に入ると、いきなり、急登になります。地面は少し、湿っていて、滑りやすいので、注意して登ります。


しばらく急登を登ると、むすび山に到着です。むすび山には、石組みの大きな穴があり、旧陸軍の防空監視所があったようです。


急登でウォームアップも終わって体も温まったので、少し、休憩をして、中間着を脱ぎます。


ここからは、しばらく、富士山を見ながら、緩やかなアップダウンを繰り返します。


標高が高くなるにつれて、風が強くなります。時々、轟音とともに突風が吹いて、女性が「飛ばされる!!」と言っていました。飛ばされることはないですが、風で身体がふらつきます


大分、高川山が近づいてきました。頂上は、目の前に見えるピークの奥。


途中、祠が2ヶ所あります。


標高が高くなり、気温も下がっているので、日陰の登山道には霜柱


ここからは、急登をエッサエッサと登って行きます。岩場や鎖場もあって楽しい!


目の前のピークが頂上かな。


ピークに着くと、頂上ではありません。また下って行きます。


またピークが見えてきました。今度こそ本当の頂上かな。


頂上に着くと、目の前にドーンと富士山。登ってきた甲斐があった


気温は低いですが、日が照っているので、そこまで、寒くありませんが、時々、突風が吹くと、寒い!頂上は、狭いので、二手に分かれて、お昼ご飯にしました。


1時間ほど休憩をすると、下山します。滑りやすいので、気を付けながら、下山しましたが、二人ほど転びました


いつも女坂で帰るので、今日は、沢沿いのコースで下山します。


途中、たまご岩と柱岩を見学しました。恐竜のたまごのような大きな岩。


沢沿いの道は、車が入れるほどの道で、女坂と比べると、楽チンです。


14:20ぐらいに初狩駅近くまで来て、まずはコンビニに一直線。ピロさんが、次の電車を調べたら、34分だったので、ビールを買って一気飲みをして、駅に向かいました。今日は、八王子で反省会です。


 

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin