高水三山(2022年12月定例会)

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin

17日は、12月の定例会。天気予報では、微妙な天気でしたが、金曜日の予報では、18時までの降水確率は、20%だったので、登山中は降らないことを期待して決行

青梅線の軍畑駅に8:30に集合し、高水三山に登ります。参加者は、天気が良くないこともあり、ちょっと少なめの8名です。

軍畑駅で準備をして出発しばらく、線路に沿って歩きます。


しばらく、大きな道路を通って、ここで、左に曲がります。


道路の脇には、ゆず畑が広がっています。この辺りのゆずは、「沢井ゆず」として、江戸の殿様にも献上されてたそうです。


ようやく、舗装路も終わり、登山道に入ります。ここからは、しばらく、急峻な登山道を登っていきます。


杉林を過ぎると、ススキの明るい登山道を通ります。まだしばらくは急登。


ようやく、急登が終わり、少し休憩。冬だというのに汗ビッショリ
よく見ると、体から湯気が・・・。


ここから、登山道は、少し緩やかになります。


尾根に出て、しばらく歩くと、「高水山常福院」が見えてきました


標高約750mにある常福院に到着ここで、トイレが最後になるので、しばらく休憩。
常福院の開創は、9世紀と古く、由緒正しい寺院のようです


寺院の正面には太刀と両側には狛犬。このわんこ、意外とかわいい


今日の登山の安全を祈願します。


休憩が終わったら、高水山に向かって出発。5分ほどで高水山に到着です


高水山を過ぎると、しばらく急な下り、慎重に下りていきます。


尾根を歩いて行きます。もうすぐ、お昼だというのに、登山道のそばには、たくさんの霜柱 寒いんですね。


しばらく、尾根を歩くと、岩茸石山の最後の登り


急峻な登山道を登り終えると、頂上の道標が見えてきました


11時、岩茸石山に到着。今日は高曇りなので、頂上からの埼玉や東京の景色は綺麗に見えます。


ここで、お昼ご飯。今日は、雨が降るかもしれなかったので、簡単なご飯にしました 軍畑駅の売店で買った酒まんじゅうを蒸かして食べましたが、熱々で美味しかった。


12時ごろに、次は惣岳山に向かって出発 まずは岩茸石山を下りていきます。


急に開けた場所に出ます。左側は、木々が伐採されて、見晴らしがいい


この後は、岩場。高水三山は、急登、岩場、稜線歩きなど、バリエーションに富んで、低山ながら、面白い。


岩場を登り終えてしばらくすると、惣岳山に到着


惣岳山の頂上にある青渭(あおい)神社の社殿。


惣岳山は高水三山の最後の頂。あとは、下山するだけ。いつもは、御嶽駅に下山するのですが、今日は、沢井駅に下山。


沢井駅方面に登山道を下りていくと、すぐに舗装路。舗装路の周りには、ゆず畑がたくさんあるので、「ゆず、売ってないかな。」って言いながら歩いていると、ゆずがいっぱいに入ったかごが置いてあります。よく見ると、「ご自由にお持ちください」の貼り紙。遠慮なく、頂いて帰りました


14時ごろに沢井駅に到着 今日は澤乃井園には行かずに、八王子で反省会


3Dマップです。


ルートマップと標高図です。

 

このページを共有する
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin