扇山~百蔵山縦走(2020年8月定例会)
8月の定例会で、扇山~百蔵山の縦走登山のため、鳥沢駅に7:50に集合しました。参加人数は10人です。 今日は、天気が良くて快晴ですが、気温が高いので熱中症にならないように、飲み水をいつもより増やしたり、瞬間冷却剤や氷を持 続きを読む 扇山~百蔵山縦走(2020年8月定例会)
神奈川の登山クラブで楽しい登山を!
8月の定例会で、扇山~百蔵山の縦走登山のため、鳥沢駅に7:50に集合しました。参加人数は10人です。 今日は、天気が良くて快晴ですが、気温が高いので熱中症にならないように、飲み水をいつもより増やしたり、瞬間冷却剤や氷を持 続きを読む 扇山~百蔵山縦走(2020年8月定例会)
金曜日は降水確率60%だったので、土曜日の8月の定例会は日曜日に延期にしました。でも、実際は、土曜日は1日中晴れでした。 http://www.chillouttrek.com/wp-content/uploads/20 続きを読む 大蔵高丸登山(2019年8月定例会)
7月の定例会は、大蔵高丸に行く予定でしたが、前日の天気では、降水確率20%で曇り、不安定な天候で発雷確率30%の予報でした。 大蔵高丸は、発雷があった場合には、逃げ場がないため、前回の大山登山に引き続き、行き先を変更する 続きを読む 倉岳山~高畑山縦走(2019年7月定例会)
今日は、4月の定例会で、山梨の鳥澤駅に来ました。扇山と百蔵山は、山梨の秀麗富嶽十二景に指定されていて、富士山の絶景を見ることができます。天気予報では、晴れだったのですが、駅に着いたときは、曇りだったので、富士山の絶景は見 続きを読む 扇山~百蔵山縦走(2019年4月定例会)
今週から梅雨に入り、昨日の夜は、雷雨でした。今日、晴れるかどうか心配でしたが、天気予報では晴れる予報だったため、これを信じて山行を行うことにしました。今日は、昨日の雷雨とは打って変わって、晴れ間が広がってい 続きを読む 御前山~九鬼山縦走
今日は当登山サークルの2月の定例会で高川山に行ってきました。神奈川から出発して、山梨県の大月駅に8:00に集合です。 高川山は、山梨県で「秀麗冨獄十二景」に指定されています。 「秀麗冨獄十二景」とは、山梨県で、山頂から臨 続きを読む 高川山登山(2018年2月定例会)